[ 核サミットが開幕 核物質の安全管理を討議 ]
【ワシントン=犬塚陽介】オバマ米大統領の呼びかけで47カ国の首脳・閣僚らが集まり、核物質の安全管理について討議する核安全保障サミットが12日夕(日本時間13日午前)、ワシントンで開幕した。会期は2日間。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100413/amr1004130849003-n1.htm
[ 長崎2警察官刺傷、手配の男が出頭、逮捕 ]
長崎県佐世保市で警察官2人が男に刺され重軽傷を負った事件で、長崎県警は13日、殺人未遂と傷害などの疑いで指名手配していた住所、職業ともに不詳の神山望容疑者(33)を逮捕した。神山容疑者は同日午前4時ごろ、福岡県警南署に出頭した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100413/crm1004130810003-n1.htm
[ 事件 ]
[ 長崎2警察官刺傷、手配の男が出頭、逮捕 ]
長崎県佐世保市で警察官2人が男に刺され重軽傷を負った事件で、長崎県警は13日、殺人未遂と傷害などの疑いで指名手配していた住所、職業ともに不詳の神山望容疑者(33)を逮捕した。神山容疑者は同日午前4時ごろ、福岡県警南署に出頭した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100413/crm1004130810003-n1.htm
[ 奈良公園のシカ殺害、30代男きょうにも強制捜査 ]
奈良公園(奈良市)内の春日大社表参道で、腹部に矢が刺さった状態で見つかった国の天然記念物のシカが死んだ事件で、県外に住む30代の自営業の男が事件にかかわった疑いが強まり、奈良県警が13日にも、文化財保護法違反容疑で強制捜査に乗り出す方針を固めたことが12日、捜査関係者への取材で分かった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100413/crm1004130809002-n1.htm
[ 政治 ]
[ 渦中のブログ市長「取材規制"お行儀よく"なったら考える」 単独インタビュー ]
市議会への出席拒否やブログの記載内容で物議をかもしている鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(51)が、産経新聞の単独インタビューに応じた。竹原市長は、市議会や職員労働組合が市政改革の「妨害勢力」だとし、今後も対決姿勢を貫くことを強調。一部報道機関に対する庁舎内での取材規制についても「お行儀がよくなったら考える」と当面継続する方針を示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100413/lcl1004130905003-n1.htm
[ 原発受注へ協力要請 日越首脳会談で首相 ]
ワシントン訪問中の鳩山由紀夫首相は12日午後(日本時間13日未明)、ベトナムのグエン・タン・ズン首相と会談した。鳩山首相は会談冒頭で「原子力発電分野での協力に特に関心がある」と述べ、日本企業のベトナムでの原発受注への協力をあらためて要請した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100413/plc1004130852004-n1.htm
[ 経済・IT ]
[ 東京株、反落で始まる 業績を様子見 ]
13日の東京株式市場は、材料不足から利食いが先行し、日経平均株価は、反落して取引が始まった。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100413/fnc1004130913006-n1.htm
[ 3月の企業物価1・3%下落 15カ月連続マイナス ]
日銀が13日発表した3月の国内企業物価指数(速報、200年=100)は102・6と、前年同月比1・3%下落し、15カ月連続で前年を割り込んだ。前月比では0・2%の上昇となった。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100413/fnc1004130900005-n1.htm
[ 国際 ]
[ ハイジの原作は盗作? ドイツ人学者の指摘に波紋 ]
アニメ「アルプスの少女ハイジ」の原作で、スイスの童話作家ヨハンナ・スピリが書いた「ハイジ」(1880年)が、出版された年の約50年前に書かれた別の作品に酷似しているとドイツの研究者が指摘し、「ハイジは盗作だった」などと両国メディアを騒がせている。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100413/erp1004130906001-n1.htm
[ 核サミットが開幕 核物質の安全管理を討議 ]
【ワシントン=犬塚陽介】オバマ米大統領の呼びかけで47カ国の首脳・閣僚らが集まり、核物質の安全管理について討議する核安全保障サミットが12日夕(日本時間13日午前)、ワシントンで開幕した。会期は2日間。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100413/amr1004130849003-n1.htm
[ スポーツ ]
[ 【MLB】松井稼、3打数無安打 ]
アストロズの松井稼頭央内野手は「7番・二塁」で出場し、3打数無安打だった。内容は中飛、投ゴロ、見逃し三振。打率は.154。チームは0−5で敗れ、開幕7連敗。
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/100413/mlb1004130915002-n1.htm
[ 【MLB】松井稼「きっかけが必要」 ]
■松井稼「(第1打席は中堅への大飛球)あれは向こうのナイスプレー。(チームは7連敗)当然ながらきっかけが必要。でもそれを待つのではなく、チームが一つになって作っていかないといけない。皆そういう気持ちでいると思う」(共同)
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/100413/mlb1004130913001-n1.htm
[ エンタメ ]
[ 【週間視聴率トップ30】5〜11日 ]
1、2位は前週と同じく「笑点」「サザエさん」だが、3、4、6位にはフジが開局50周年特別企画のトリとして週末に連続放送した三谷幸喜脚本「わが家の歴史」が、3夜平均で20・3%をマークして並んだ。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/100413/med1004130834001-n1.htm
[ 伊丹十三賞にタモリさん ]
優れた芸術活動を表彰する伊丹十三賞の第2回贈呈式が東京都内で開かれ、タレントのタモリさん(65)が受賞した。賞金は100万円。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100413/tnr1004130826009-n1.htm
[ 生活 ]
[ 伊丹空港旅客数、リニア開業後「半減」 関経連試算は兵庫と隔たり ]
関西国際、大阪(伊丹)、神戸の3空港問題に絡み「関西3空港懇談会」事務局の関西経済連合会がはじき出した需要予測で、伊丹空港の旅客数について、平成37(2025)年の開業を目指すリニア中央新幹線の整備後、経済情勢が低調ならピーク時の約半分となる930万人程度まで落ち込むと試算されていたことが12日、産経新聞が入手した内部資料で分かった。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100413/trd1004130844002-n1.htm
[ 【フードアナリスト検定】 ]
A 1グラム当たり4キロカロリー。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100413/trd1004130833001-n1.htm
[ 文化 ]
[ 迢空賞に坂井修一氏 ]
第44回迢空賞(角川文化振興財団主催)に、坂井修一氏(51)の歌集「望楼(ぼうろう)の春」(角川書店)が決まった。賞金100万円。授賞式は6月18日、東京・丸の内の東京会館で。
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/100413/acd1004130827010-n1.htm
[ もっと気軽にお寺へ エクササイズや高齢者支援 ]
健康作りや高齢者支援の場として、お寺が注目を集めている。古くから「よろず人生相談」の窓口となってきた寺院だが、最近では若者を中心に宗教離れが進み、檀家(だんか)も減少。気軽に寺に立ち寄ることは少なくなってきている。「生きている間に寺に親しんでもらいたい」という取り組みは「お寺離れ」を食い止められるか。
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/100413/acd1004130824009-n1.htm
[ 科学 ]
[ 完全養殖のウナギ仔魚公開 三重の養殖研究所 ]
独立行政法人・水産総合研究センター(横浜市)は12日、世界で初めて「完全養殖」に成功したウナギの仔魚を、三重県南伊勢町の養殖研究所で報道陣に公開した。
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100412/scn1004122128002-n1.htm
[ 山崎さんが琴を演奏 国際宇宙ステーション ]
国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の山崎直子さん(39)が日本時間12日夜、念願だった琴を弾き、「さくらさくら」を演奏した。野口聡一さん(44)も雅楽で使う横笛を吹き、宇宙で初めて和楽器の合奏が実現した。
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100412/scn1004122032001-n1.htm
[ 新商品 ]
[ 「ノエビア ニューフィット ナイトソックス」 ]
着圧効果で脚のむくみをやわらげるサポートソックス。圧力値は足首を17ヘクトパスカル、ふくらはぎを13ヘクトパスカルに設定することで、睡眠時の着用を可能とした。
http://sankei.jp.msn.com/release/fashion/100409/fsh1004092123001-n1.htm
[ 消臭剤「スリムな無香空間」 ]
■小林製薬 香りを一切使わず、しっかりと消臭する「無香空間」に追加。奥行き4.4センチのスリムタイプでクローゼットなどの狭い場所でも邪魔になりにくい。140グラム×2個入り420円。販売中。TEL06・6203・3673
http://sankei.jp.msn.com/release/sundries/100409/snd1004092122002-n1.htm
[ 地方 ]
[ 香南市長選、仙頭氏が再選 高知 ]
任期満了に伴う高知県香南市長選が11日投開票され、現職の仙頭義寛氏(64)=無所属=が、いずれも無所属の新人で、元県警刑事部長の上田瀧雄氏(66)と元県議の森雅宣氏(61)を破り、再選を果たした。当日有権者数は2万7063人で、投票率は69・81%だった。
http://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/kochi/100413/kch1004130327001-n1.htm
[ 黒潮町長選、新人の大西氏が初当選 高知 ]
任期満了に伴う高知県黒潮町長選が11日投開票され、新人の大西勝也氏(39)=無所属=が、いずれも無所属で、再選を目指した現職の下村正直氏(60)と新人の蜷川澄村氏(58)を破り、初当選を果たした。当日有権者数は1万1092人。投票率は73・76%だった。
http://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/kochi/100413/kch1004130326000-n1.htm
0 件のコメント:
コメントを投稿