[ 皇太子さまガーナに到着 歓迎のダンスに笑顔 ]
アフリカのガーナ、ケニア公式訪問に向かった皇太子さまは7日午後(日本時間8日未明)、政府専用機でガーナの首都アクラのコトカ国際空港に到着された。
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100308/imp1003080957001-n1.htm
[ 「内閣改造の発想ない」 支持率3割台突入で首相 打開策にも言及 ]
鳩山由紀夫首相は8日朝、報道各社の世論調査で内閣支持率が下落し、3割台に突入したことについて、政治とカネの問題を念頭に「せっかく政権交代したのに民主党らしさが見えず、前(の政権)と変わらないとの思いが国民の中に広がっている。批判を正面から受け止め、打開策を考えていく必要がある」と述べた。政権浮揚のための内閣改造の可能については「今、内閣改造をするという発想を持っているわけではない」と否定した。首相公邸前で記者団に答えた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100308/plc1003081009005-n1.htm
[ 事件 ]
[ 軽トラ火災、運転席に1遺体 兵庫・加古川 ]
8日午前6時20分ごろ、兵庫県加古川市尾上町の加古川堤防沿い路上で、駐車中の軽トラックが燃えているのを通勤中の男性(26)が発見、110番した。火は間もなく消し止められたが、軽トラックは全焼。加古川署員が調べたところ、運転席から性別のわからない1人の遺体が発見された。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100308/dst1003081025007-n1.htm
[ 新潟の雪山で3人遭難か ]
7日午後3時20分ごろ、さいたま市桜区、自営業谷川大輝さん(40)から「雪山で遭難した」と新潟県警に110番があった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100308/dst1003081005006-n1.htm
[ 政治 ]
[ 民主党の年金改革案 ]
民主党の年金改革案 職業に関係なくすべての人が加入し、消費税を財源とする月7万円の「最低保障年金」と、同一の所得なら同一の保険料を負担する「所得比例年金」を組み合わせる制度の創設が柱。平成21年の衆院選マニフェスト(政権公約)で、25年の関連法案成立を掲げた。自営業者を含め所得の把握を確実にする必要があるため、社会保険庁の後継組織「日本年金機構」と国税庁を統合、保険料と税を一体的に徴収する「歳入庁」を設置する。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100308/plc1003081022006-n1.htm
[ 「内閣改造の発想ない」 支持率3割台突入で首相 打開策にも言及 ]
鳩山由紀夫首相は8日朝、報道各社の世論調査で内閣支持率が下落し、3割台に突入したことについて、政治とカネの問題を念頭に「せっかく政権交代したのに民主党らしさが見えず、前(の政権)と変わらないとの思いが国民の中に広がっている。批判を正面から受け止め、打開策を考えていく必要がある」と述べた。政権浮揚のための内閣改造の可能については「今、内閣改造をするという発想を持っているわけではない」と否定した。首相公邸前で記者団に答えた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100308/plc1003081009005-n1.htm
[ 経済・IT ]
[ 外国人3カ月連続買い越し 2月の日本株投資 ]
財務省が発表した2月の対外対内証券投資(指定報告機関ベース)によると、外国人投資家による日本への株式投資は、2608億円の買い越しとなった。買い越しは3カ月連続。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100308/fnc1003081015006-n1.htm
[ 反対票93・2%で確定 アイスランド 英蘭預金保護の国民投票 ]
経営破綻(はたん)した大手銀行の英国、オランダの預金者を公的資金で保護する法律の是非を問うアイスランドの国民投票は7日夜、開票作業が終了した。地元国営放送によると、最終的な反対票は93・2%で、1・8%の賛成票を圧倒的に上回った。投票率は62・7%。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100308/fnc1003081006005-n1.htm
[ 国際 ]
[ パンチェン・ラマが政協副主席か 中国、ダライ・ラマを牽制 ]
中国共産党筋は7日、開会中の政策助言機関、中国人民政治協商会議でチベット仏教指導者パンチェン・ラマ11世が最終日の13日に政協副主席に選出されるとの見通しを明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100308/chn1003081021004-n1.htm
[ マリキ首相派がリードか イラク議会選開票 ]
即日開票が始まった7日のイラク国民議会選で、ロイター通信は同日、続投を目指すマリキ首相が率いる宗派横断的な政党連合「法治国家連合」が、イスラム教シーア派勢力の地盤である南部バスラ、中部カルバラ、ナジャフで他の主要政党連合をリードしていると伝えた。
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/100308/mds1003081012003-n1.htm
[ スポーツ ]
[ 【欧州男子ゴルフ】片山は14位 マレーシア・オープン ]
男子ゴルフ、欧州ツアーに組み込まれているマレーシア・オープンは7日、クアラルンプールのクアラルンプールGCC(パー72)で最終ラウンドを行い、片山晋呉は通算7アンダーの281で14位だった。
http://sankei.jp.msn.com/sports/golf/100308/glf1003081027002-n1.htm
[ 【男子ゴルフ】石川37位、池田は40位 最新世界ランキング ]
男子ゴルフの7日付最新世界ランキングが発表され、石川遼は37位、池田勇太は40位で、ともに前週と変わらなかった。
http://sankei.jp.msn.com/sports/golf/100308/glf1003081026001-n1.htm
[ エンタメ ]
[ 【アカデミー賞】いよいよ開幕、続々と会場入り ]
「第82回米アカデミー賞」の発表・授賞式が7日(日本時間8日)、ロサンゼルスで開かれる。会場のコダックシアターには、各部門にノミネートされた作品の監督や俳優ら関係者が続々と登場。早くも華やかな雰囲気に包まれている。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100308/tnr1003080904001-n1.htm
[ 第39回フジサンケイグループ広告大賞(4) ]
■メディアミックス部門優秀賞 トヨタ自動車「こども店長」 3列シート車で揚々とスキー場に向かう一家。と、どこからともなく「子供なのに店長〜」の歌が流れ、1台の車が追いつく。ウインドーが開くと「こども店長」がニッコリほほえみ、「3列シート車にも減税、補助金対象車がよりどりみどり」と上機嫌でトヨタ車をアピールする。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/100308/med1003080737000-n1.htm
[ 生活 ]
[ 住宅版エコポイント 申請受け付け開始 ]
政府は8日、省エネルギー性能が高いエコ住宅の新築やエコ改修に対しポイントを与える「住宅版エコポイント」の申請の受け付けを開始した。申請は住宅エコポイント事務局に書類を直接郵送するか、全国約3800カ所に設置された窓口に書類を持参して行う。
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/100308/env1003080812000-n1.htm
[ 【2030年】第5部 日本はありますか(2)外国人が住む町 歩み寄りなく遠い「共生」 ]
2030年のわが国の姿を映し出すかのような"町"がある。トヨタ自動車のおひざ元、愛知県豊田市の保見(ほみ)団地。住民8421人のうち外国人が4041人と48%を占める。そのほとんどは日系ブラジル人だ。外国人が増えると地域はどうなるのか。団地の20年史は苦難に満ちていた。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100308/trd1003080801004-n1.htm
[ 文化 ]
[ 皇太子さまガーナに到着 歓迎のダンスに笑顔 ]
アフリカのガーナ、ケニア公式訪問に向かった皇太子さまは7日午後(日本時間8日未明)、政府専用機でガーナの首都アクラのコトカ国際空港に到着された。
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100308/imp1003080957001-n1.htm
[ 正倉院宝物の香台 奈良・法華寺で写し作製、今月末に完成 ]
光明皇后が奈良時代に創建した尼寺、法華寺(奈良市)で、皇后が聖武天皇の死後、東大寺に献納した正倉院宝物の一つ、香台の「漆金薄絵盤(うるしきんぱくえのばん)」の写しの作製が進んでいる。
http://sankei.jp.msn.com/culture/arts/100308/art1003080743000-n1.htm
[ 科学 ]
[ 【科学】WAVE 各地のCO2濃度一目で いぶきの観測結果を公開 ]
環境省と宇宙航空研究開発機構は、昨年1月に打ち上げた温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」の観測を基にした世界の二酸化炭素(CO2)とメタンの濃度データの一般公開を開始した。国立環境研究所のHP(http://data.gosat.nies.go.jp/)で、CO2とメタンの濃度を色分けして表示した世界地図などが見られる。
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100308/scn1003080732008-n1.htm
[ 【科学】新たな有機物超電導体 アルカリ金属導入し20K確認 芳香族で初 ]
「ピセン」と呼ばれる有機化合物にアルカリ金属を導入すると、超電導体になることを、岡山大学大学院自然科学研究科の久保園芳博教授らの研究グループが発見した。有機化合物としては最高の絶対温度(K)20度(セ氏マイナス253度)で超電導となることを実験で確認した。「今後は、さらに高い温度で超電導になる有機化合物が発見される可能性が大きい」という。英科学誌「ネイチャー」(3月4日付)に発表した。
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100308/scn1003080732007-n1.htm
[ 新商品 ]
[ 「JANJAN ソース焼そば」 ]
■エースコック ハンディータイプの縦型カップ焼きそば。ソースを練り込み、しっかりと味付けしためんを採用。特製ソースを絡めることで、うまみのある焼きそばが楽しめる。170円(税別)。15日発売。TEL06・6338・2745
http://sankei.jp.msn.com/release/foods/100305/fds1003050019000-n1.htm
[ 女性用ウオーキングシューズ ]
■ヨネックス 女性用ウオーキングシューズ「パワークッション カジュアルウォーク LC42」 従来品で外側についていたファスナーを内側に配置することで、目立たず、デザイン性が向上。1万4700円。下旬発売。TEL03・3836・1221
http://sankei.jp.msn.com/release/fashion/100305/fsh1003050018001-n1.htm
[ 地方 ]
[ 川口でひったくり 被害女性が転倒して軽傷 ]
7日午後5時20分ごろ、埼玉県川口市赤井の市道で、歩いていた近くに住む無職女性(25)が後ろから来たバイクに乗った2人組に腕にかけていた通帳などが入った手提げバッグをひったくられた。女性は弾みで転倒し、背中などに軽傷を負った。武南署は強盗致傷事件として調べている。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100308/stm1003081005000-n1.htm
[ 71歳男が救急車内で隊員殴る 松戸 ]
救急車内で隊員を殴ったなどとして、松戸署は7日、公務執行妨害と傷害の現行犯で、自称松戸市日暮、無職、外山克躬(まさみ)容疑者(71)を逮捕した。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/100308/chb1003081000000-n1.htm
0 件のコメント:
コメントを投稿