[ 【秋葉原無差別殺傷】きょう第5回公判 被害者や警察官ら、5人の証人尋問 ]
東京・秋葉原の無差別殺傷事件で殺人罪などに問われた元派遣社員、加藤智大被告(27)の第5回公判が11日午前10時から、東京地裁(村山浩昭裁判長)で開かれる。今回は被害者や警察官、計5人の証人尋問が終日行われる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100311/trl1003110701001-n1.htm
[ 中国、「反動物虐待法案」提出へ イヌ・ネコ肉の食用禁止を明記 賛否両論も ]
中国政府は4月、中国で初めて動物保護を明記した「反動物虐待法案」を全国人民代表大会(全人代=国会に相当)に提出する見通しとなった。法案には中国内で広く流通しているイヌとネコの肉の食用禁止の文言が入っており、「犬肉料理」で有名な江蘇省徐州市などでは衝撃が走っているという。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100311/chn1003110908003-n1.htm
[ 事件 ]
[ 2人組が660万円強盗 ]
11日午前1時ごろ、千葉県白井市富塚のパチンコ店「パーラーシロイ」に2人組の男が押し入り、店長(37)ら2人に包丁のようなものを突き付け、「金を出せ」と脅して金庫から約660万円を奪い、2人を粘着テープなどで縛って逃走した。県警印西署が強盗事件として捜査している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100311/crm1003110813005-n1.htm
[ 【秋葉原無差別殺傷】きょう第5回公判 被害者や警察官ら、5人の証人尋問 ]
東京・秋葉原の無差別殺傷事件で殺人罪などに問われた元派遣社員、加藤智大被告(27)の第5回公判が11日午前10時から、東京地裁(村山浩昭裁判長)で開かれる。今回は被害者や警察官、計5人の証人尋問が終日行われる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100311/trl1003110701001-n1.htm
[ 政治 ]
[ 【宮家邦彦のWorld Watch】「考えられない」ことを考えよ ]
鳩山由紀夫首相は普天間飛行場移設問題を「外交の最大のテーマと位置づけ、結論を出す」と国会で述べたそうだ。総理大臣として「それなりの覚悟」を持っての発言だという。一体いつから日本外交の懐はかくも浅いものになってしまったのだろう。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100311/plc1003110735004-n1.htm
[ 【40×40】河添恵子 国会に蔓延する「腐臭ウイルス」 ]
すこやかな笑顔、悔し涙のアスリートが新聞の1面を飾る。バンクーバーを舞台とする日本人の金(キン)への果敢な挑戦は終わった。が、国会という名の"お遊戯会場"はお寒い限り。いまだ金(カネ)の問題は継続中で「労組とカネ」まで登場、腐臭ウイルスが蔓延(まんえん)している。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100311/stt1003110732003-n1.htm
[ 経済・IT ]
[ 東京円続落、90円半ば ]
11日午前の東京外国為替市場の円相場は続落し、1ドル=90円台半ばで取引が始まった。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100311/fnc1003110949007-n1.htm
[ 欧州株式、上昇 中国輸出入堅調で景気回復期待 ]
10日の欧州株式相場は上昇した。ロンドンのFT100種株価指数終値は前日比38・27ポイント高の5640・57。フランクフルトのクセトラDAX指数は50・83ポイント高の5936・72。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100311/fnc1003110947006-n1.htm
[ 国際 ]
[ イスラエルとの間接和平交渉を開始しない パレスチナ議長 ]
イスラエルが占領地東エルサレムで1600戸の宅地開発計画を承認した問題で、アラブ連盟のムーサ事務局長は10日夜、エジプト・カイロで記者会見し、パレスチナのアッバス自治政府議長がムーサ氏に対し、米国仲介によるイスラエルとの間接和平交渉を開始しない方針を伝えたことを明らかにした。ロイター通信が伝えた。
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/100311/mds1003110946004-n1.htm
[ 国連事務総長、ミャンマーの選挙法を批判 ]
国連の潘基文事務総長は10日、ミャンマー軍事政権が公表した政党登録法で民主化運動指導者アウン・サン・スー・チーさんの選挙参加が阻まれていることについて「われわれが包括的な政治プロセスに必要だと考える期待値に達していないようだ」との声明を出し、軍政を批判した。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100311/erp1003110932004-n1.htm
[ スポーツ ]
[ 【MLB】斎藤、ボール先行して打たれる 実戦感覚これから ]
ブレーブスの斎藤は速球が高めに浮き、制球に苦しんだ。2度目の登板は控え選手が中心の相手に1回3安打3失点。実戦の感覚が戻っていないようで「まだ打者との感覚に少し戸惑っている」と話した。
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/100311/mlb1003110954009-n1.htm
[ 【欧州CL】マンUにルーニーあり 2ゴールで主役奪う ]
ACミランのベッカムの古巣凱旋(がいせん)に沸いたオールドトラフォード。その舞台で主役の座を奪ったのは、マンUのFWルーニーだった。
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100311/scr1003110950001-n1.htm
[ エンタメ ]
[ デンジャラスの"ノッチじゃない方"安田がmixiで熱愛 ]
お笑いコンビ、デンジャラスの安田和博(42)が30代の一般女性と交際していることが10日、分かった。出会いはなんと、国内最大のソーシャル・ネットワーキング・サービス「mixi(ミクシィ)」。2人は共通の話題で意気投合し、約1年前に交際がスタート。相方のノッチ(44)は4年前に再婚して、鬼嫁ネタとオバマのものまねネタで一足早くブレークした。安田も"ミクシィ愛"をきっかけに人気をつかめるか!?。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100311/tnr1003110640000-n1.htm
[ 豪華衣装で「大奥」再演 浅野ゆう子「幸せ」 ]
浅野ゆう子や安達祐実らが、東京都内で開かれた舞台「大奥」(東京・明治座、6月2〜27日)の制作発表に出席。舞台で実際に使用する着物をファッションショー形式で披露した。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100310/tnr1003102156004-n1.htm
[ 生活 ]
[ 「大きく育てたい」 茨城空港開港で知事が意気込み ]
11日開港した茨城空港(茨城県小美玉市)。早朝から晴天に恵まれ、第1便の飛行機をひと目見ようと、多くの見学客が朝から詰めかけた。
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/100311/sty1003110939003-n1.htm
[ 京大の合格者2940人、女性増える ]
京都大学の入試の合格発表が10日、吉田キャンパス(京都市左京区)で行われた。募集定員より94人多い2940人の合格者が決まった。
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100311/edc1003110928002-n1.htm
[ 文化 ]
[ 【幕末から学ぶ現在(いま)】(53)東大教授・山内昌之 世良修蔵 ]
悪役や敵役のいない政治の歴史などはあるはずもない。勢いで国会議員に成り上がった男女でも人品骨柄の良くない人のなかには、これまで刑事罰すれすれの行為でマスコミをにぎわした人もいた。
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/100311/acd1003110730001-n1.htm
[ 【from Editor】世紀を超えるエネルギー ]
パブロ・ピカソが最も愛した女流画家、フランソワーズ・ジローの回顧展「ア・ライフ・イン・アート」が30日まで東京・銀座のシャネル・ネクサス・ホールで開かれている。僚紙「SANKEI EXPRESS」に掲載する回顧展の企画ページを制作するため、会場に足を運んだ。
http://sankei.jp.msn.com/culture/arts/100311/art1003110726000-n1.htm
[ 科学 ]
[ 【Web】人気旅行プランを決める"総選挙" ]
旅行サイト「楽天トラベル」では、人気のある一人旅プランをユーザー投票で選ぶ企画「お一人さまプラン総選挙」(http://travel.rakuten.co.jp/special/plan/senkyo/)を10日からスタートさせた。全国の宿泊施設がユニークなプランで"立候補"。現在、550本が集まっており、全国13ブロックの中から得票数の多い121本が"当選"するという。投票は23日まで、当選結果は26日に発表される。
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100311/scn1003110806006-n1.htm
[ 【Web】トヨタがネットでユーザーと対話 ]
リコール問題に揺れる米国トヨタ自動車販売は、ツイッターなどネットを積極的に利用、ユーザーとの対話を行っている。ツイッター上でトヨタに関する投稿を集め、表示するサイト「TOYOTA Conversation」を開設。また、ニュースサイトの「Digg」では、同社のジム・レンツ社長がユーザーからの質問に答えるという動画が公開されている。こうした姿勢にネットでは好意的なコメントが寄せられている。
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100311/scn1003110806005-n1.htm
[ 新商品 ]
[ 「チャンピオン」のカラー杢Tシャツ ]
アメリカンスポーツカジュアルブランド「チャンピオン」から、従来の着心地の良さや頑丈さはもちろん、色出しにこだわったカラー杢Tシャツが登場。
http://sankei.jp.msn.com/release/fashion/100310/fsh1003102226002-n1.htm
[ トレシー「阪神タイガースシリーズ」 ]
超極細繊維を使用したクリーニングクロス「トレシー」に阪神タイガースの旗やユニホームをイメージしたデザインを採用したアイテムが登場。
http://sankei.jp.msn.com/release/sundries/100310/snd1003102223010-n1.htm
[ 地方 ]
[ 安藤忠雄氏に設計変更要望へ 秋田県立美術館移転問題 ]
秋田県立美術館の移転新築問題で、佐竹敬久知事は10日、新美術館の設計者である安藤忠雄氏に対し、設計変更を含む地元の希望を伝えることを了承した。この日に開かれた県議会県政協議会の中で、平山晴彦学術教育公安委員長(自民)の要望に答えた。
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/akita/100311/akt1003110207002-n1.htm
[ マイタウンマップ・コンクール 宮城、山形から入賞 ]
文章や映像、音声を駆使した地域情報発信のホームページ作りを競う「第16回マイタウンマップ・コンクール」(産経新聞社など後援)で、東北からの入賞作は、仙台市立北六番丁小学校「太陽と緑のエコスクール北六2009」=環境大臣賞▽同市立大野田小学校平成21年度5年4組「笊川クリーン大作戦」=時事通信社賞▽同市、大野栄夫氏「校歌から見える仙台の歴史」=共同通信社賞▽山形県鶴岡市立福栄小学校6年生「心と心で紡ぎ合う 古代布 しなおり」=わかば賞−に決まった。
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/miyagi/100311/myg1003110205003-n1.htm
0 件のコメント:
コメントを投稿