2010年3月12日金曜日

高速割引財源“転用”を閣議決定 ドライバーには実質値上げ 

[ 注目ニュース ]
[ 高速割引財源"転用"を閣議決定 ドライバーには実質値上げ  ]
 政府は12日、高速道路料金を地方で土日祝日に「1000円乗り放題」とする割引制度のために確保した財源を高速道路整備に転用できるようにする「道路整備事業財政特別措置法」の改正案を閣議決定した。政府は、前政権が実施した1000円乗り放題を廃止し、新たな割引制度を導入する方針だが、高速道路整備への転用により、ドライバーにとっては実質的な値上げとなる。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100312/fnc1003120902004-n1.htm

[ 「谷垣氏除き、党幹部一新を」自民若手ら来週申し入れ ]
 自民党の若手国会議員らが、主な党幹部の交代を求め、来週中に谷垣禎一総裁に申し入れをすることが11日、分かった。山本一太参院議員らが「党の現状を打破しなければならない」として賛同者を募っている。ただ、「総裁選でわれわれが選んだ谷垣氏はしっかり支えなければならない」(山本氏)として、谷垣氏らの一新を求める与謝野馨元財務相らとは一線を画す姿勢を示している。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100312/stt1003120848001-n1.htm

[ 事件 ]
[ 大阪・守口でも高級車「異音盗」  ]
 11日午後11時15分ごろ、大阪府守口市馬場町の市道で、同市内の自営業の男性(26)が高級車のBMWを発進させた直後、右後部タイヤから異音がしたため車を降りて確かめたところ、何者かが運転席に乗り込んで急発進させ、東に逃走した。守口署で窃盗事件として捜査している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100312/crm1003120843004-n1.htm

[ 押尾被告の知人に判決 MDMA譲渡の罪 ]
 元俳優、押尾学被告(31)=保護責任者遺棄致死などの罪で起訴=に合成麻薬MDMAを渡したとして、麻薬取締法違反の罪に問われた知人の衣料品販売業、泉田勇介被告(31)の判決公判が12日、東京地裁(田村政喜裁判官)で開かれる。求刑は懲役1年6月。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100312/trl1003120722001-n1.htm

[ 政治 ]
[ 「谷垣氏除き、党幹部一新を」自民若手ら来週申し入れ ]
 自民党の若手国会議員らが、主な党幹部の交代を求め、来週中に谷垣禎一総裁に申し入れをすることが11日、分かった。山本一太参院議員らが「党の現状を打破しなければならない」として賛同者を募っている。ただ、「総裁選でわれわれが選んだ谷垣氏はしっかり支えなければならない」(山本氏)として、谷垣氏らの一新を求める与謝野馨元財務相らとは一線を画す姿勢を示している。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100312/stt1003120848001-n1.htm

[ 【論説委員の取材ノート】皿木喜久 想定外だった元首相逮捕 ]
 この欄でロッキード事件を取り上げるのは気が引ける。事件当時は大阪社会部で、しかもまだ入社6年目だった。事件との唯一の接点は昭和51年7月27日、田中角栄元首相が逮捕されたとき、号外の原稿を書いたことぐらいだからだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100312/stt1003120732000-n1.htm

[ 経済・IT ]
[ カナダで17例目のBSE 食用、飼料には流通せず ]
 カナダの食品検査局は10日、同国アルバータ州で牛海綿状脳症(BSE)に感染した6歳の牛が見つかったことをサイトで明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100312/biz1003120939006-n1.htm

[ 英、4兆円で高速鉄道整備 日本の新幹線導入に日立が意欲 ]
 アドニス英運輸相は11日、ロンドンと中部の主要都市マンチェスターなどを結ぶ最高時速400キロの高速鉄道の建設計画を発表した。総事業費は300億ポンド(約4兆円)と巨額で、日本の新幹線が導入される可能性がある。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100312/biz1003120935005-n1.htm

[ 国際 ]
[ 経費不正請求問題で4議員が無罪を主張 英国 ]
 政治活動に関係ない多額の出費を経費として英国議会に請求したとして、窃盗罪(不正経理)に問われた議員4人の公判が11日にあり、4人は無罪を主張した。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100312/erp1003120936002-n1.htm

[ 金総書記の「金庫番」 北朝鮮の在ジュネーブ代表部、大使の帰任を確認 ]
 北朝鮮の在ジュネーブ国際機関代表部当局者は11日、李哲大使が本国から帰任命令を受けたことを確認した。同当局者は、具体的な離任時期については「近いかどうかは分からない。本国の決定次第だ」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100312/erp1003120931001-n1.htm

[ スポーツ ]
[ 【私も言いたい】テーマ「日本のスポーツ強化費」 ]
 今回のテーマ「日本のスポーツ強化費」について、9日までに1145人(男性875人、女性270人)から回答がありました。「国は強化費を増やすべきだ」「カネをかければ強くなる」と回答したのはそれぞれ6割強、「緊縮財政の下、スポーツを特例にすべきでない」は賛否が分かれました。
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/100312/oth1003120929003-n1.htm

[ 【スキーW杯】またも表彰台逃した恩田、トップ争う力は再確認 ]
 この日4度目のレースとなった決勝を戦う体力は残っていなかった。恩田は自身初の表彰台に届かず「4本きちんと走れる持久力がなかった。またしても表彰台を逃したのが、悔しい」と荒い息で話した。
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/100312/oth1003120918002-n1.htm

[ エンタメ ]
[ 【シネマ通信簿】花のあと ]
 時代劇初挑戦の北川景子が凄腕(すごうで)の女剣士を演じる。原作は藤沢周平の作品集「海坂(うなさか)藩大全」に収められた同名短編小説。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100312/tnr1003120837008-n1.htm

[ 【シネマ通信簿】フィリップ、きみを愛してる! ]
 警官のスティーヴン(ジム・キャリー)は、大事故がきっかけで自分に正直に生きることを誓う。同性愛をカミングアウト。IQ169の高い知能で詐欺を繰り返す、気ままな人生を送る。そして刑務所で知り合ったフィリップ(ユアン・マクレガー)と暮らし始めるが…。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100312/tnr1003120834007-n1.htm

[ 生活 ]
[ サリドマイド奇形、メカニズムを解明 東工大など ]
 妊婦が服用すると、胎児の手足や耳に発達異常が起こる催眠鎮静薬「サリドマイド」の副作用のメカニズムを、東京工大と東北大の共同研究チームが分子レベルで解明した。副作用のない薬剤開発につながる成果。12日発行の米科学誌「サイエンス」に発表した。
http://sankei.jp.msn.com/life/body/100312/bdy1003120825004-n1.htm

[ 【第39回フジサンケイグループ広告大賞】(7)パブリック部門新聞優秀賞 ]
 ■明治安田生命「マイハピネスフォトコンテスト」  よい年でありますように−。赤い晴れ着姿の幼い姉妹が手を合わせて祈りを込める。昨年1月1日の新聞を飾った明治安田生命の企業広告だ。やや気恥ずかしそうに寄り添う熟年夫婦、世代を超えて取り組むもちつき風景…どの写真からも家族や親しい人と過ごすゆったりとした正月の気配が伝わってくる。
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/100312/env1003120828001-n1.htm

[ 文化 ]
[ 【墨と筆 産経国際書会だより】(9)感性広がる「ろうけつ染め」 ]
 「人生のすべてを書道の中から得ています。私にとっては、宗教的な面もあるんです」  あなたにとっての書道とは−との問いかけにさらりと答えた。
http://sankei.jp.msn.com/culture/arts/100312/art1003120747000-n1.htm

[ 【次代への名言】子、曰わく編(12) ]
 そう、徳川家康は腹心の本多平八郎に語っていたという。
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/100312/acd1003120336000-n1.htm

[ 科学 ]
[ 監視カメラに残された大きなトキの鳴き声10回 襲ったのは「テン」と判明 ]
 新潟県佐渡市の佐渡トキ保護センター野生復帰ステーションで国の特別天然記念物トキ9羽が小動物に襲われて死に、1羽が重傷を負った問題で、環境省は11日、襲ったのはイタチ科の小動物テンと判明したと発表した。ケージ内の雪面に残っていた足跡の写真を専門家に確認してもらったところ、テンであることがわかった。小沢鋭仁環境相は現地に審議官を派遣、自身も近く現地入りして管理体制について調べる。
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100311/scn1003111130007-n1.htm

[ 【Web】人気旅行プランを決める"総選挙" ]
 旅行サイト「楽天トラベル」では、人気のある一人旅プランをユーザー投票で選ぶ企画「お一人さまプラン総選挙」(http://travel.rakuten.co.jp/special/plan/senkyo/)を10日からスタートさせた。全国の宿泊施設がユニークなプランで"立候補"。現在、550本が集まっており、全国13ブロックの中から得票数の多い121本が"当選"するという。投票は23日まで、当選結果は26日に発表される。
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100311/scn1003110806006-n1.htm

[ 新商品 ]
[ 家庭用コードレスインパクトドライバーのエントリーモデル ]
 ■ブラック・アンド・デッカー 従来モデルに比べ小型軽量化し、長時間でも疲れにくい使い心地を実現。12ボルトバッテリータイプ「SX5120」は2万1500円。販売中。TEL03・5959・5677
http://sankei.jp.msn.com/release/sundries/100312/snd1003120351004-n1.htm

[ 天窓「スカイシアター」 ]
 ■トステム エネルギーを使わずに自然に換気ができる。遮熱性能に優れた「遮熱高断熱複層ガラス」を採用。幅317〜1292ミリ、高さ352〜1252ミリ。5万3550〜21万円。販売中。フリーダイヤル0120・126001
http://sankei.jp.msn.com/release/sundries/100312/snd1003120350003-n1.htm

[ 地方 ]
[ 四国フェリー廃止届取り下げで安堵の声も、将来性は不透明 香川 ]
 26日に宇高航路(岡山県・宇野港−高松港)を廃止する予定だった高松市の「国道フェリー」と「四国フェリー」がともに廃止届を取り下げたことを受け11日、地元自治体や利用者から安堵(あんど)の声が聞かれた。しかし両社とも長期継続については不透明とし、関係自治体も「高速道路の料金体系などとの兼ね合いで、赤字体質を脱却する方法を探りたい」などと課題を挙げていた。
http://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/kagawa/100312/kgw1003120326002-n1.htm

[ いたずら被害のオリーブ植え替え完了 香川 ]
 オリーブの島・小豆島(香川県)の土庄町で昨年4月、街路樹のオリーブなどの枝が無残に切り落とされ幹だけにされた問題で特に被害が大きく景観を損ねていた186本の植え替えを同県が11日、完了させた。
http://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/kagawa/100312/kgw1003120325001-n1.htm

0 件のコメント:

コメントを投稿