2010年3月30日火曜日

岡田外相、ゲーツ米国防長官の会談要旨

[ 注目ニュース ]
[ 岡田外相、ゲーツ米国防長官の会談要旨 ]
 29日午前(日本時間同日深夜)にワシントンで行われた岡田克也外相とゲーツ米国防長官の会談の要旨は次の通り。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100330/plc1003300921005-n1.htm

[ 【元厚生次官ら連続殺傷】小泉被告にきょう午後、判決  ]
 元厚生次官ら連続殺傷事件で、殺人や殺人未遂などの罪に問われたさいたま市北区、無職、小泉毅被告(48)の判決公判がきょう30日午後1時半から、さいたま地裁(伝田喜久裁判長)で開かれる。小泉被告はこれまでの公判で犯行について、一貫して「飼い犬を殺されたあだ討ち」などと主張。検察側は死刑を求刑している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100330/trl1003300910001-n1.htm

[ 事件 ]
[ 小学校教諭が有給休暇に財布窃盗 茨城のパチンコ店 ]
 茨城県警鹿嶋署は29日、パチンコ店でほかの客の財布を盗んだとして、窃盗の疑いで同県神栖市土合本町、市立土合小学校教諭、佐藤一生容疑者(33)を逮捕した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100330/crm1003300935008-n1.htm

[ 福井の寺火災、重体2人が死亡 ]
 29日午後6時35分ごろ、福井市松本の照護寺=武田照寧住職(62)=で煙が上がっている、と119番があった。1階の約110平方メートルを焼き、火は約1時間後に消えた。武田さんと同居する父、照淳さん(88)、母の佐喜子さん(86)が病院に運ばれたが、間もなく死亡した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100330/dst1003300932001-n1.htm

[ 政治 ]
[ 政府は地域産業と科学技術を一体的に政策推進せよ シャープ・町田氏とNTT西・森下氏が共同寄稿 ]
 鳩山政権が発足し、半年が経過した。政府は昨年末に成長戦略の基本方針を発表したが、日本経済は不透明感で覆い尽くされている。関西経済連合会で産業委員会共同委員長をつとめる森下俊三・NTT西日本取締役相談役とシャープの町田勝彦会長兼CEOの両氏が共同で、産経新聞に寄せた日本経済の課題と政府への要望を紹介する。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100330/plc1003300926006-n1.htm

[ 岡田外相、ゲーツ米国防長官の会談要旨 ]
 29日午前(日本時間同日深夜)にワシントンで行われた岡田克也外相とゲーツ米国防長官の会談の要旨は次の通り。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100330/plc1003300921005-n1.htm

[ 経済・IT ]
[ トヨタ、グローバル品質特別委員会開催 豊田社長「お客様第一で見直したい」 ]
 トヨタ自動車は30日午前、品質や顧客サービス向上に関する具体策を検討する「グローバル品質特別委員会」の第1回会合を、愛知県豊田市の本社で開いた。会合には、豊田章男社長、品質問題を担当する佐々木真一副社長をはじめとするトヨタ幹部、外部の有識者らが出席した。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100330/biz1003300950004-n1.htm

[ 国債先物は反発 前日比10銭高 ]
 30日午前の国債市場は、東証10年国債先物の中心限月である6月きりは前日終値比10銭高の138円24銭と、反発して始まった。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100330/fnc1003300947007-n1.htm

[ 国際 ]
[ 【モスクワ地下鉄テロ】米国務長官がロシア外相に哀悼の意 ]
 クリントン米国務長官は29日、主要国(G8)外相会合のため訪問したカナダで、モスクワの地下鉄連続爆破テロの犠牲者に対する哀悼の意をロシアのラブロフ外相に伝えた。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100330/amr1003300948002-n1.htm

[ 【モスクワ地下鉄テロ】国連安保理がテロ非難声明 ]
 国連安全保障理事会は29日、モスクワの地下鉄連続爆破テロについて「国際平和と安全保障に対する脅威で、最大限に強く非難する」とする報道陣向け声明を発表した。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100330/erp1003300940002-n1.htm

[ スポーツ ]
[ 【MLB】3ランなど3安打の岩村、持ち味の積極性生かす ]
 一回。メジャー1年目に初本塁打を放ったチャシンから初球を中前打すると、波に乗った。三回には2番手投手の内角への初球を思い切って引っ張り、右翼への3ラン。五回も中前打と3安打し「きょうは何かあるなと思っていた」と、固め打ちを喜んだ。
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/100330/mlb1003300953008-n1.htm

[ アントニオ猪木氏、松井秀の試合観戦 真っ赤なジャンパー贈られ「入団会見みたい」 ]
 元プロレスラーのアントニオ猪木氏が29日、アリゾナ州テンピで行われた米大リーグオープン戦のエンゼルス対ロイヤルズを観戦。居合わせたファンのサイン攻めにあう一幕があった。
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/100330/mlb1003300950007-n1.htm

[ エンタメ ]
[ 佐々木希写真集は、"ちょいワル"カットで「裏のぞみ」披露 ]
 モデルで女優、佐々木希(22)が28日、東京・福家書店銀座店で写真集「PRISM(プリズム)」(幻冬舎)の刊行記念握手会を開き、限定1000人のファンと握手をかわした。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100330/tnr1003300951008-n1.htm

[ 【週間視聴率トップ30】22〜28日 ]
 22%台が出たフィギュアスケートにボクシングをはじめ、大相撲にプロ野球、期末のバラエティー特番にドラマと、盛りだくさんの週。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/100330/med1003300811002-n1.htm

[ 生活 ]
[ 【暮らしに役立つ 法律豆知識】「書面ない借金」返さなくてよい? ]
 Q 職場の同僚に50万円のお金を貸しましたが、「借用書を作っていないから返さなくてよいはずだ」と言います。納得がいかないのですが、同僚の言う通りなのでしょうか。
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/100330/sty1003300743002-n1.htm

[ 【夜景検定】 ]
 【Aの正解】(3) 日本三大夜景である函館・神戸・長崎の夜景や、横浜ランドマークタワー・スカイガーデンなどの展望台からの夜景。
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/100330/sty1003300741001-n1.htm

[ 文化 ]
[ 第8回春蘭杯 趙が準々決勝に進出 ]
 中国主催の世界戦、第8回春蘭杯の1回戦が27日、2回戦が29日に行われ、日本勢は趙治勲九段がベスト8に進出した。趙は準々決勝で謝赫七段と対戦する。井山裕太九段、山下敬吾九段、結城聡九段は2回戦敗退、依田紀基九段は1回戦で姿を消した。勝ち残りは中国5人、韓国2人、日本1人。
http://sankei.jp.msn.com/culture/igo/100330/igo1003300957000-n1.htm

[ 【決断の日本史】(25)1071年2月2日 成尋61歳の旅立ち ]
 江戸時代までの人々の徳目は、主人への「忠義」より親への「孝行」であった。どんなに能力があり、高い地位に就いていても、親不孝な人間はさまざまに蔑(さげす)みを受けた。
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/100330/acd1003300817002-n1.htm

[ 科学 ]
[ ヒトに最も近いボノボ 京大霊長類研に研究部門設置 ]
 京都大学霊長類研究所は29日、チンパンジーとともにヒトに最も近い霊長類「ボノボ」の生態や心理について調査する新研究部門「ボノボ(林原)研究部門」を4月1日に設置すると発表した。研究所によると、ボノボの研究部門の設置は日本初。これまで国内研究が進んでいなかったボノボに焦点を当てることで、ヒトの進化のさらなる解明につながりそうだ。
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100330/scn1003300031000-n1.htm

[ 「飲食したい」脳波計測で障害者の意志伝達 産総研が開発 ]
 産業技術総合研究所(茨城県つくば市)の長谷川良平ニューロテクノロジー研究グループ長(42)は29日、脳波を測定して意思を解読、伝達する装置「ニューロコミュニケーター」を開発したと発表した。筋萎縮(いしゅく)性側索硬化症(ALS)などで言葉を話したり手を動かしたりできない重度障害者の自立支援に役立ちそうだ。2、3年後の実用化を目指す。
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100329/scn1003292230006-n1.htm

[ 新商品 ]
[ コラーゲン入り青汁食品「コラーゲン青汁」 ]
 ■ディーエイチシー ダイショーと共同開発。大麦若葉など5種の国産野菜に、フィッシュコラーゲンを1000ミリグラム配合した。冷水に溶けやすい微顆粒(かりゆう)タイプ。10包入りで980円。販売中。フリーダイヤル0120・092860
http://sankei.jp.msn.com/release/foods/100326/fds1003262058002-n1.htm

[ 「ウイダーinゼリー ビューティーイン」 ]
 ■森永製菓 ゼリー飲料「ウイダーinゼリー」シリーズに新アイテム。食物繊維を中心に、コラーゲン、ヒアルロン酸、ビタミンA、C、Eを配合。ピーチ味。210円。販売中。フリーダイヤル0120・560162
http://sankei.jp.msn.com/release/foods/100326/fds1003262058001-n1.htm

[ 地方 ]
[ 村井知事、激甚災害指定に尽力 チリ大地震被害の養殖再開へ 宮城 ]
 チリ大地震に伴う津波で大きな被害を受けた養殖漁業について、宮城県の村井嘉浩知事は29日の定例会見で、「少しずつ復興が進んでいる」と述べ、「養殖業が再開できるよう軌道に乗るまで手伝っていきたい」との考えを示した。
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/miyagi/100330/myg1003300247000-n1.htm

[ 健康な腎臓 誤って摘出 手術時、ミス重なる 栃木・小山市民病院 ]
 小山市民病院(栃木県小山市若木町)は29日、今年2月、60代患者の腎臓がんの手術で、左右を取り違え、誤って健康な腎臓を摘出したと発表した。腎臓は再移植されたが、定着しなかったという。患者は術後順調に回復しているが、悪性腫瘍(しゅよう)の残る腎臓の摘出手術はまだ終わっていない。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tochigi/100330/tcg1003300243002-n1.htm

0 件のコメント:

コメントを投稿