2010年4月7日水曜日

日産・ルノー連合、ダイムラーとの資本業務提携をきょう午後正式発表

[ 注目ニュース ]
[ 日産・ルノー連合、ダイムラーとの資本業務提携をきょう午後正式発表 ]
 日産・ルノー連合は7日、ダイムラーとの資本業務提携について、ベルギー・ブリュッセルで同日午前9時45分(日本時間同日午後4時45分)から記者会見すると発表した。日産のカルロス・ゴーン社長(ルノー会長)とダイムラーのディーター・ツェッチェ会長が出席する。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100407/biz1004070850003-n1.htm

[ 中国、盗み放題? ダライ・ラマらに大規模ハッキング ]
 中国のハッカーグループが過去8カ月間、インド治安機関やチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世の事務所、国連、在米パキスタン大使館などのコンピューターに侵入し、機密書類や電子メール、個人の金融情報などを盗んでいたと、トロント大(カナダ)などの研究チームが6日、記者会見で明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100407/chn1004070902002-n1.htm

[ 事件 ]
[ 【島根 女子大生遺棄】5カ月、県警新本部長「捜査難航…第二の犯行は絶対阻止」 ]
 島根県警の高瀬隆之本部長(57)が6日、県警本部(松江市)で着任の会見を行った。島根県立大1年、平岡都さん=当時(19)=の遺体の一部が広島県の山中で見つかった事件が、この日で発生から丸5カ月を迎え、「必ず解決したい」と決意を語った。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100407/crm1004070854004-n1.htm

[ 民家火災で1人死亡 千葉・鎌ケ谷 ]
 6日午後9時半ごろ、千葉県鎌ケ谷市南鎌ケ谷、無職、佐川辰之助さん(62)方から出火、木造平屋約33平方メートルを全焼し、焼け跡から男性の遺体が見つかった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100407/dst1004070835000-n1.htm

[ 政治 ]
[ 前兵庫知事「関空と神戸、合体を」 3空港で独自の提言 ]
 関西、大阪(伊丹)、神戸の関西3空港問題に関し、貝原俊民・前兵庫県知事が理事長を務める財団法人「兵庫地域政策研究機構」が「関西3空港のあり方について」とする提言書をまとめ、6日に公表した。関空は成田の株式上場益などによる財政支援で国際競争力を確保、神戸とのアクセスを整備して両空港を"合体"させ「大阪湾国際空港」とし、伊丹も含めて一体運用してハブ化する−という独自の構想を打ち出している。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100407/lcl1004070833000-n1.htm

[ 【鳩山日誌】6日 ]
【午前】8時6分、公邸発。8分、国会着。9分、院内大臣室。15分、閣議開始。36分、閣議終了。38分、国会発。40分、官邸着。41分、執務室。11時2分から9分、松井孝治官房副長官。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100407/plc1004070334001-n1.htm

[ 経済・IT ]
[ 長期金利、1.390%に低下 ]
 7日午前の国債市場は、長期金利の指標である新発10年債(306回債、表面利率1.4%)の利回りが前日終値より0.005%低い1.390%で始まった。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100407/fnc1004070935007-n1.htm

[ 東京株、小幅続落で始まる ]
 7日の東京株式市場は、前日のニューヨーク株式市場が3日ぶりに反落した流れを受け、日経平均株価は続落で始まった。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100407/fnc1004070934006-n1.htm

[ 国際 ]
[ 英首相は核サミット欠席へ 総選挙を優先 ]
 今月12〜13日にワシントンで開かれる「核安全保障サミット」に、英国のブラウン首相が欠席することを首相官邸報道官が6日、明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100407/erp1004070910001-n1.htm

[ 中国、盗み放題? ダライ・ラマらに大規模ハッキング ]
 中国のハッカーグループが過去8カ月間、インド治安機関やチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世の事務所、国連、在米パキスタン大使館などのコンピューターに侵入し、機密書類や電子メール、個人の金融情報などを盗んでいたと、トロント大(カナダ)などの研究チームが6日、記者会見で明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100407/chn1004070902002-n1.htm

[ スポーツ ]
[ 【欧州CL】得点ショーにカンプノウ熱狂、自在にメッシ4得点 ]
 アウェーの第1戦で相手を圧倒しながら2−2で引き分けたバルセロナ。第2戦は前半18分に先制点を許す不穏な立ち上がりだったが、メッシの得点ショーが本拠カンプノウを熱狂させた。4−1の勝利で全得点をマークし「メッシ様々」とファンから拝むように両手で仰がれた。
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100407/scr1004070942005-n1.htm

[ 【欧州CL】メッシ、8ゴールで得点トップに ]
 4得点のメッシは今季の欧州CLで8ゴールとなり、すでに敗退したレアル・マドリードのロナルドの7得点を抜いてトップに躍り出た。
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100407/scr1004070938004-n1.htm

[ エンタメ ]
[ 跡が付くとカッコ悪い…川島なお美「何も付けないで来ました」 ]
 女優、川島なお美(49)が6日、都内で行われた「プロポーションギャラリー銀座」のオープニングイベントに出席した。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100407/tnr1004070936001-n1.htm

[ モーツァルトは高給取り? 酒で散財、研究で新人物像 ]
 困窮のうちに世を去ったと伝えられるモーツァルト(1756〜91年)は高給取りの浪費家だった−。各国のモーツァルト研究者でつくるグループが新たに発見した100以上の史料を分析、新説をまとめた。現在の通貨で約1900万円相当の年収を得ながらも、酒などに散財していたという。オーストリアのメディアが6日伝えた。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/100407/msc1004070859000-n1.htm

[ 生活 ]
[ 病腎移植3例目、術後は安定 愛媛・宇和島徳洲会病院 ]
 治療のために摘出した腎臓を修復し、別の重度の腎臓病患者に移植する病腎(修復腎)移植で、徳洲会グループは6日、愛媛県宇和島市の宇和島徳洲会病院で実施した臨床研究3例目となる移植手術が終了したと発表した。
http://sankei.jp.msn.com/life/body/100407/bdy1004070835000-n1.htm

[ 【オススメ!助かりグッズ】たためる携帯うがいコップ ]
 外出先やオフィスで、うがいがしたくなったとき、コップがあればと思うことはないですか? そんなとき、化粧ポーチやカバンに入れて持ち運びに便利なのが、この「たためる携帯うがいコップ」です。
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/100407/sty1004070819002-n1.htm

[ 文化 ]
[ ポーラ美術財団が過去に助成 若手作家4人の祝祭 ]
 ポーラ美術振興財団では毎年、可能性のある若手芸術家に在外研修の助成を行ってきた。開催中の「祝祭」は過去に助成を受けた若手作家4人のグループ展だ。
http://sankei.jp.msn.com/culture/arts/100407/art1004070825002-n1.htm

[ デリケートさと力強さ兼備 プリツカー賞の妹島和世、西沢立衛 ]
 建築界のノーベル賞といわれる米国のプリツカー賞に輝いた妹島(せじま)和世(53)と西沢立衛(りゅうえ)(44)。2人は共同で設計事務所「SANAA」を運営。同賞を主宰する米・ハイアット財団は授賞理由について、「デリケートさと力強さを兼ね備え、巧妙ながら賢過ぎない」と説明。「金沢21世紀美術館」(04年、金沢市)、「トレド美術館ガラスパビリオン」(06年、米・オハイオ)などの作品が高く評価された。
http://sankei.jp.msn.com/culture/arts/100407/art1004070822001-n1.htm

[ 科学 ]
[ 【イチから分かる】電子書籍 出版システム変える可能性 ]
 活字電子化の取り組みが、今年はさらに進みそうな状況だ。電子書籍を読むことができる専用の電子書籍端末が米国で大ヒット。近く日本にも、本格的に上陸すると予測されているからだ。市場の拡大に備えるため、日本の主要な出版社が団結した一般社団法人も設立された。「紙」ではなく「画面」で読む本に注目が集まっている。
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100407/scn1004070736001-n1.htm

[ 【主張】山崎さん出発 有人宇宙船の夢考えたい ]
 日本時間の5日夜に米国のフロリダ半島から打ち上げられたスペースシャトル「ディスカバリー」は、7日夕(同)の国際宇宙ステーション(ISS)到着を目指して飛行中だ。
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100407/scn1004070329000-n1.htm

[ 新商品 ]
[ 「エスカップエムエックスチャージ」 ]
 肉体疲労時の栄養補給や滋養強壮に効果を発揮するドリンク剤。
http://sankei.jp.msn.com/release/foods/100407/fds1004070348003-n1.htm

[ 三陽商会「コンチネンタルトロリー」 ]
 バッグブランド「木の庄帆布」のトロリーケース。帆布に雨や汚れを防ぐ塩化ビニールを施した新素材「ハイブリッドキャンバス」を使用。4万9350円。販売中。フリーダイヤル0120・340460
http://sankei.jp.msn.com/release/fashion/100407/fsh1004070347001-n1.htm

[ 地方 ]
[ コンビニ強盗、トレイごと金奪う 茨城・常総市 ]
 6日午前2時5分ごろ、茨城県常総市平町のコンビニエンスストア「サンクス水海道大生店」に2人組の男が侵入。アルバイトの男性店員(34)を「金を出せ」などと脅し、レジから売り上げ約7万円をトレイごと奪って逃走した。茨城県警常総署が強盗事件として2人組の行方を追っている。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/100407/ibr1004070341004-n1.htm

[ 盛岡市、旧橋本美術館の活用策 今年度中に検討 岩手 ]
 盛岡市の谷藤裕明市長は6日の記者会見で、3月末に閉館した岩山漆芸美術館(旧橋本美術館)について、「各方面の意見も聞き、できれば今年度中にどんな活用策があるか検討したい」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/iwate/100407/iwt1004070338000-n1.htm

0 件のコメント:

コメントを投稿